思考の整理箱

何かしらの経験を得たうえで考えたことをツラツラと書いています。とても理屈っぽいです。言うことが二転三転することがあるかもしれませんがご容赦ください。

「多様性」という言葉へのアンチテーゼ

 ここ最近は、目まぐるしい日々が続いていますが、少し時間が出来ましたので久しぶりにブログを更新します。本日のテーマは「多様性」です。個人的に、この言葉とても好きです。そして、私は「多様性を受け容れられる社会」が理想の社会だと思っています。(特にここ4~5年。)
 ですが、この「多様性」という言葉。現代社会において、良いように利用されまくっているなと感じることがあります。(特にここ1年くらい。)

続きを読む

コミュニケーションという名の相互行為的な何かについて。

 本日は、「コミュニケーションという名の相互行為的な何かについて」ということについて話してみたいと思います。ここ最近、色んな人と大雑把な括りでの「コミュニケーション」について話す中で軌道修正しながら思考していることです。内容は、以前、このブログで「友達」という概念を捨ててしまえというような趣旨の文章を書いたことがありました。それを、もう少し、掘り下げて記したという感じです。

続きを読む

投票しない人は『ダス・マン』である。

 参院選がとうとう10日後に迫ってきました。そんな中、先日、同じ年齢の人が「投票には行かない!!投票なんて意味ない!!」ってなことを言っていました。どうして投票に行かないのかと聞くと「世の中が変わらないから!!」「全然、政治のことなんかわからないから!!」というなんともありきたりなことを述べていました。大学でいったい何を学んでいるのでしょうか。
 しかも、その発言を中学生相手にして、中学生と「そうだよね!!」と意気投合までしていたのです。その場に居合わせた僕は絶句して何も言えませんでした。

続きを読む

「経験至上主義」がどやされた件について

 私は、「経験至上主義」の人間です。
 「経験がすべてである!!」とまでは言いませんが、経験がない人(言い換えるのなら「現場に出ていない人」)の発言というのはほとんど当てにしていません。

続きを読む

「ボランティア論」再考

 本日は、正しくタイトル通りのお話をしたいと思います。「ボランティアを再び考えてみよう!!」というお話です。
 ですが、ここでお気づきになる方がいるかもしれませんが、このBLOGの中で過去にボランティアについて語っている投稿は一つもありません。それなのになぜ?いきなり《再》考なのでしょうか。

続きを読む